×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リッチモンドに着いた翌日、さっそくお宿のお庭へ
これぞイングリッシュガーデンでござい、ほんとにこんな感じなのね~、
お花や草木は生き生きしてて、きれいに保たれていて、
雑草も一切なし!!
蚊もいないしー
はあ~、ため息もんです。
緑が大好きなみっちーも、朝からずっと遊んでいました。
放牧にちょうどよい。
カランツの実を食べまくっていました、ずいぶん減っていたけど・・、すんませんです。
この日は、ともやんはロンドン市内へ散策のため、
いろいろ調べている図↑
ただいるだけでも、絵になるガーデンでござい。
あたしとみっちーは、近くのキューガーデンへ
世界遺産のキューガーデンは、前から行ってみたかったので、
子連れでロンドン市内散策は厳しいかと思い、
キューガーデンに遊びに行くことにました。
そんなわけで、このお宿に泊まることにしたわけです。
少し前にみっちーの行っている幼稚園のお友達が、ロンドンから
短期入園をしていて、偶然にも!
それで、私たちがイギリス入りするを覚えていてくれて、
リッチモンドまで遊びに来てくれました。
そんなわけで、はるかちゃんとはるかちゃんのお母さんのけいこさんと、
みっちーとわたしの4人でキューガーデンに行くことにしました。
憧れのキューガーデンに、みっちーのお友達と一緒に行けるということで、
ワクワク♪がさらにワクワク♪です。
そして、さっそくのパームハウス!
わーい♪
温室天井部分、めちゃ暑い・・
この日は、異常気象のようで、何十年ぶりの猛暑だったため、
温室は殺人的でしたが、でも憧れのパームハウス、楽しかったです。
外に出ても暑いっ
お花のにおいを嗅いだり、
遊び場で遊んだり、
トリさんを見たり、
木登りしたり、ピクニックをして過ごしました。
暑さはとんでもなかったけど、普段雨が多いイギリスのお天気に比べれば
暑さなんてまあいいか、
キューガーデン、1日中楽しめるので、子連れだとおすすめです。
幸運にも、はるかちゃんとけいこさんと一緒に過ごせて、たくさんお話でもできたし、
お花もきれいだったし、本当に楽しい時間でした。
はるかちゃん、けいこさん、どうもありがとうございました♡
そして、お宿に帰り、お庭で夕飯
何回でも言いますが、蚊がいないから本当にいいっ
オーガニックスーパーで買ったお惣菜をぺろり
そして、爆睡
ずいぶん経ってから、ロンドンからともやんも帰宅、
なかなか楽しかったようで、ほくほくで帰ってきました。
よかったよかった。
次の日は、午前中フリータイムなので、ロンドン市内へ
午後は、ダブリンへ向かいます。
少ししかないロンドン市内を有意義に過ごしたいと心に誓い、
就寝しました。
つづくっ
この記事にコメントする