×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつの間にか皇帝ダリアちゃんが大きくなってきました。
左側のです↓
満開のブータンルリマツリモドキちゃん
スプレーマムちゃん
今の季節は菊もいろいろあってかわいいんだよな~
秋ですな~

昨日カフェ仕事の帰り、大網の緑の風直売所に行ってきたら、
ハバネロが売っていた!
迷わず購入!!
お店の人に、
どうやって使うんですかぁ~とちょっと怪しまれながら聞かれた。
辛いのが好きなんで、ゆず胡椒にするんです~

と答えたら、
へえ~
の一言・・
ためになったのかなぁ~
そんなわけで、ハバネロゆず胡椒を作りました~
ゆず2個と
松本で買った長いトウガラシ、これあんま辛くない。
あと丸っこいのがハバネロ。
長いトウガラシとハバネロちゃんでちょうどいいんじゃないでしょうか。
んまー

まさに秋映えだわ~

手袋装着後、トウガラシは種を取る→刻む
ゆずは皮はすりおろす、果汁もしぼる
(わたくしずっと、果汁「かじゅう」のことを「かじる」と読んでおりました)
共にフードプロセッサーにかける!一緒に塩も入れます。
そして完成!
味見してみたら、
これがちょーーー辛い~~~

てか作ってる時からむせてたので、ちとあぶねーなと思っていたが、
こんなにおいしいだなんて!
やはりハバネロさまが入ってないとダメだね。
&やっぱりゆずは合う、ゆず胡椒を考えた人はすごいと思います。
そのうちに鼻水も出てきたので、これは大成功

(わたくしの辛い食べ物認定は、鼻水が出るか出ないかが基準となっております)
ハバネロさまはちょっと危険なので、抜きで作ってみるのもおすすめで~す。

11月と言えば、村上さまの「1973年のピンボール」の季節でございます。
また読もうかな・・
先日からロンドンのテートブリテンでラファエロ前派の企画展がやっておりまして、
とても行ってみたいが、とても行けるわけない。
図録を買ってみました。
テートのサイトで購入しようとしたら、日本のアマゾンで買えるのがわかって購入!
なんて便利なんだ~
内容は・・
かなり開眼ものだす・・にやり
あこさんもかなり好きなんじゃないでしょうか!?
というかやはり本物を見てみたいなー、すごいんだろうなー
もちろんえーごなので、ほとんどわからんが辞書引き引き、秋の読書勉強しようと思います

PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/17)
(09/03)
(08/28)
(08/27)
(08/15)
最新TB
プロフィール
HN:
Rachel Omelet !
性別:
女性
趣味:
ガーデニング 旅行
自己紹介:
モバリーヒルズ在住レイチェルオムレットの庭日記です。モバリーガーデンができるまでの愛の奮闘記っす!
ブログ内検索
アーカイブ
P R