×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピエロ・デラ・フランチェスカのフレスコ画にしばし浸りながら、
再びアレッツォの街散策です

丘の上の公園へやってきました。
教会が見えてきました。
丘の上からの眺めた景色、トスカーナののんびりとした風景です。
オリーブ畑かなあ~
反対側では、アンティーク市にぎわっていました。
ほんとは、ドゥオーモの美術館とか、
その先のサンセポルクロにあるピエロ・デラ・フランチェスカ作の「キリストの復活」見たかったけど、
体調が万全でなかったので次の機会にすることにしました

はあ~、でも「聖十字架伝説」見れたので、ほんとにほんとによかったなあー

なんか生きててよかったって感じでしたよ。
というか、自分は今生きているんだなあ~としみじみ実感しました。
フィレンツェに戻り、最終日もいつも通っていたピザ屋さんで夕食!
ともやんはガスタピザ、お店GASTA pizzaの人気のピッツァのようです。
生地がとてもおいしい、そしてチーズがチーズがっ!おいしい~
あたすは、毎日塩っけたっぷりのナポリピザを食べていました

アンチョビと、ケーパーがたくさん入っています。
しょっぺーがおいしいのです!!
そしてこの日はなんと、ハートのピッツァを作ってくれたのです

れい感激でございます!
そしてやっぱりとてもおいしかったああ、この大きさで6ユーロです。すごい

お腹いっぱい食べて、サン・スピリト教会の前を通って帰りました。
サン・スピリト教会は、ファザードが未完のままなので、地味だけど素朴な感じです。
フィレンツェの街の中で、サン・スピリト教会、印象的な場所でした。
次の日は朝早くに空港へ、ローマに戻って、ローマから成田へ帰りました

なんかあっちゅう間でしたが、充実した旅を送ることができました。
ただ、体調がねえ~
普段から筋トレとかして、とにかくもっと強い体にならないといけないと思いました。
旅はハードです。
やっぱり体が大切です。
あと、西洋の美術史のことをもっといろいろ知りたいなあと思いました。
わからない場面もたくさんあったなあー、いろいろわかるともっと楽しく絵画の鑑賞ができます。
ただ、キリストのカリスマは本当にすごいんだなあって感じさせられました。
改めて言うことでもないけれど・・やっぱり印象的でした。
旅はこれで少しいいや~と思いつつ、やっぱりまた行きたくなります。
もうなっている・・懲りないあたす。
死ぬまでに見たい場所や絵がたくさんあります。
また行けますように・・これからもがんばろ~おー!
そして、旅では一緒になれなかったけど、
あゆちには、今回もいろいろ教えてもらいました。
本当にどうもありがとう~

PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/17)
(09/03)
(08/28)
(08/27)
(08/15)
最新TB
プロフィール
HN:
Rachel Omelet !
性別:
女性
趣味:
ガーデニング 旅行
自己紹介:
モバリーヒルズ在住レイチェルオムレットの庭日記です。モバリーガーデンができるまでの愛の奮闘記っす!
ブログ内検索
アーカイブ
P R