×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブータンルリマツリモドキちゃんが咲き始め、秋になってきたなあと感じる
今日この頃です

琉球朝顔とトケイソウアメジストちゃんコーナーは、もっさもさになってきました。
まだまだ花は咲きそうです。
皇帝ダリアちゃんも大きくなってきました。
支柱がしっかりしていなかったので、台風でぼっきり折れてしまったけど、
今はちゃんと成長してまする

今年は2本出てきた。
それにしても、皇帝ダリアは支柱を立てないとだめだけど、
昔は支柱を立てる人がいなかっただろうし、どうしてこんな風に進化したのかしら?と思います。
支柱立てる人いなかったら、何かの動物が立てていたのかなぁ

台風では、エンゼルトランペットちゃんも打撃を受けましたが、
ようやくきれいに花が咲いてきました。
三角葉アカシアちゃんにななんと花芽がついている!
いままで何回も敗北してきたアカシアですが、今回は大丈夫そう?
この冬越せれば、たぶん大丈夫だと思う!
新茂原駅に行く途中に大きなアカシアの木があって、ここは外国か?みたいな大きさなのだけど、
花が咲くととてもきれいです。
あれくらい大きくならないかしら

この頃タイの洪水ニュースが流れてますが、
友人のマヤりんがバンコクにいるので、とても心配どす

いつも手紙を送っていますが、さすがに手紙なんてびしょびしょになってしまうし、
郵便屋さんにもご迷惑どす

今年は自然災害のこわさを感じることが本当に多かった。
どうか元気で無事でいてくれますように

PR
松本から帰ってきました

クゼーズワークショップ、たくさんのお客さまにお越しいただきました。
どうもありがとうございました。
そして今回は、念願のおやきを食べることができた!うれしい&やはりおいしかった。
おいらは、さかた菓子舗のおやき(ひじきくるみのおやき)がとても好きなのですが、
お客さんにそれを話したところ、さかたさんは王道とのことで

他のお店も教えてもらったら、
豊科インター近くのあづみ堂というところも、とてもおいしいそうです。
今度はそこに行ってみたい

おやき文化うらやましいなあ~
帰ってきたのもつかの間、なんだかんだすることがあります。
まず、我が家の庭にフェンスを作りますので、立てるところの掃除であります

そしたら、なんとでっけえ幼虫がっっ!!
カブトムシの幼虫だろうか・・

高値で売れるだろうか・・

そりゃそーだ。
かごに入るニャンコどす。
にゃー

このところバタバタしてるので、早起きしています

早起きは気持ちがいい~
ただ、出稼ぎ時代の大変だった早起きが思い出され、
いいような悪いような早朝です

ひと足先に、カモミールちゃんが咲いてきた!
クリスマスホーリーちゃんが少しずつ色づき始めています。ゲゴッ

冬に近づいております。
今年お初の山栗ちゃん!
我が家には、もともと山栗の木が2本植わっていたのですが、
新たに2本栗の芽が出てきたので、今年の春に病気の木は切りました。
今年は、我が家の栗は取れないなあ~と思っていたら、
ニュー栗の木に、栗が1つ生っておりました

これから大きくなれば、もっとたくさん採れるな~
そして、古い切り株の1つにも芽が出ております。
切り株の切り口が腐らないようにペンキとか塗っておくと、
新たな芽が育つとのこと

植物は丈夫です

明日から松本のクラフトピクニックに出展するので、
松本に行ってきます

毎回おやきを買いたいと思うが、時間がなくて買えない・・かなしい。
あと、開運堂の白鳥の湖も買いたい、おいしいお菓子です

毎回とんぼがえりなので、今回こそ目標を達成したいどす

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/17)
(09/03)
(08/28)
(08/27)
(08/15)
最新TB
プロフィール
HN:
Rachel Omelet !
性別:
女性
趣味:
ガーデニング 旅行
自己紹介:
モバリーヒルズ在住レイチェルオムレットの庭日記です。モバリーガーデンができるまでの愛の奮闘記っす!
ブログ内検索
アーカイブ
P R