×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春の陽気になってきました。
クリスマスローズちゃんがあちこちで咲いてきました。
暖かくなって、少しでも太陽に近づいていけるようにと、
茎がどんどん伸びていきます。
スノードロップちゃんもかわいい♪
紫モクレンちゃんも花びらが上品です。
芽が出始め、花が咲き始め、嬉しくなってきます。
が、もうナメクジも出てきて、暗い気持ちにもなります・・
虫の季節がやってくるー
3月3日に、みっちー3歳になりました!サンサンサンです。
おめでとう~
長かったような、あっという間だったようなこの3年・・
濃縮された日々でした。
やはりイヤイヤ期?というのか、
自我が出まくり、どう接するか、考えて過ごす日々でした。
対策を考えるが、結局うまくあしらえず、ブチギレて終わる・・という・・
三つ子の魂百まで、ということで、
この先、もうどうしたらいいのやら!(笑)
この1年、母親としては40点くらいでありました・・
反省・・
反省をいかし、3歳の年は、もうちょっと点数上げたいっ
が、がんばりたいと思います、えいえいおー!
PR
今年もお雛さまを飾りました。
もうすぐお雛祭り、みっちーの3歳の誕生日でもあります。
ニューショールームの改装は、いよいよ終盤戦!
今は外まわりをやっています。
昨日はレンガを並べて、歩けるところを広げてみたりした。
つぎはぎ風だけど、まあいいか。
女手ひとつでやったので、疲れた・・
今日は筋肉痛です、今日来たからまだましだ!
ともやんが新しいウッドデッキを作って、ドアも付け替えてみたりして、
ショールームに入りやすくしました。
4月1日にオープンの予定です。
おもださんに言ったら、エイプリルフールじゃない!と言われ(笑)、
確かに!
ほんとにオープンじゃないかもしれないけど、
近々オープン予定です。
WOOD STUDIO KUSE'Sの家具を中心に、
カトラリー、あと、あたしの陶器も置く予定でいます。
よろしくお願いしまーす。
バレンタインデー、みっちーは初めてチョコ作りに挑戦しました!
イチゴとマシュマロにチョコをつけて、乾かして完成!
父ちゃんにあげて、一緒に食べました。
なかなか上手に作っていたので、来年も楽しみ♪
いつか好きな男の子に作る時が来るのであろうか~?
それにしても、ちょっと前まで体調があんまり良くなかったのですが、
最近やっと元気になってきました!
自然と下を向いていることが多かったのか、
うちから見る景色が、こんなに空が近かったっけー?と
ちょっとびっくりしました。
ひさびさに空を見上げた感じだな、
やっぱり健康が一番だ・・
もうアラフォ~でもなくなるので、気を付けないとなー
最近のネコちゃん
ひなたぼっこです。
暖かいところが好きでーす。
ぬんっ
証明写真のようなネコちゃんです。
ニューショールームの入口のところのウッドデッキを作っております。
塗料を塗って乾かしているところ↓
完成まであと少し・・が、なかなかー
やること項目が細かく、あと30個くらいある・・
ぎゃんばろー!
あけましておめでとうございます!
2016年が始まりました。
ネコタと一緒に初日の出を見ました。
朝晩はずいぶん冷えるモバリーガーデンです。
お正月は実にだらだらと過ごしました。
ひとまず初詣に玉前さんへ、おみくじを引くともやとみっちー
あたしゃ、こわくて引けないので、今年もやらなかった。
小吉とか末吉とか吉とか引くとへこむからです。
んで、結局ともやは末吉で、あたしゃ帰り道ぶーぶーでした。
いつものお正月であります。
みっちーは大吉で、母は大喜びであります!
けど、こどもおみくじなので、だいたいが大吉なんだろうかー
兄弟でやっていた子が、内容が同じだーなんて言っていた・・
おみくじを結ぶ親子↓
今年も元気に過ごせますように・・
あとはカラオケです。
みっちーは初カラオケでした。
あたしは毎日怒って?というか怒鳴って?いるので、
いつの間にか発声が良くなっていて、よく声が出ました。
毎日怒っている成果が、ここで発揮されました。
アンコールにこたえて、三代目を熱唱して終了!
家族でランニングマンを踊りました。
明日から通常の生活がスタートします。
今年はカラオケもがんばろうかな?
2016年もどうぞよろしくお願いします。