×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クレマチスはさらに大きく開花してきました!
立派だこと!
植え替えを失敗したと思ったけど、復活したナニワノイバラちゃんが咲き始めました。
開花は2年ぶりか!?
花数は少ない気がするけど、でもよかった!
一重のお花もかわいいですね♪
毎年ああっ間違えたっといつも刈ってしまっていたナルコラン、
今年はちょっと注意してたのでだいじょぶだった、お花かわEー!
ドイツスズランも咲いています、ラブリーです
ランラン♪
今日でミッチー生後2ヶ月なりました。早いっ
2ヶ月記念なので散歩しよ~っと♪と庭散歩してたら、月下美人のところに影が・・
正解はカエルちゃんでした。
田んぼに水がはったので、毎晩カエルの合唱が始まりました
もうそんな季節なのね・・
早いっちゅうか、ただびっくりっす、そして眠いっす・・
また寝よっと♪
ゴールデンウィークのはじまり、お天気Eー!
北側も暖かです。
ナンテンショウ、毎年花の数が増えてます。
なんかお話してるように咲いてます。
ドイツスズランの葉もきれい、お花はこれからです。
念願のクレマチス、1つ咲いた、やった~
でも1つだけ咲いてて、なんかヘンです、まいっか~
今日はひさびさに窓拭きをした。
そしたらめっちゃ汚れていた!窓ってすぐ汚れるなー、なんでだろー
窓拭きはわりと好きだけど、
子が産まれたら窓も拭く時間もなくなるんだろうなあ~と、以前窓を拭きながらよく思ってたけど、
今日、窓拭きできたのでよかった。
なんだ、できるじゃないか
ぴかぴかは気持ちがよいですな~♪
クリスマスローズがたくさん咲きました。もう花も終わりだ。
カモミールがわんさかになってきました。
香りがEー!
ハナミズキも咲いています、かわいい♪
けどよく見ると、白いふわふわしたやつがたくさん付いている!
カイガラムシの初期段階のやつなんだろか
虫ほんといやだなー
最近ミッチー夜泣くため、深夜番組が詳しくなりました。
先日はラブアクチュアリーを観た
コリンファースとネコです。
夜ミッチーあやしてると、ネコも付き合って起きていてくれます。
やさしいニャンコです
入院してる間にすっかり春模様になっていて、退院した時びっくりしましたが、
最近はもっと春になってきました。
モバリーガーデンは白いお花が真っ盛り!
クリスマスローズはいろいろ咲いているけど、
この白ちゃんはお花が大きめです。
イチゴの花、今年もたくさん実がなるかしら。
雪柳も満開!
こぶしちゃん
ネコちゃん
春の白祭りですな~
ネコはひじょーに人見知りなので、赤子が家に来たらネコは大丈夫かと一番心配していたけれど、
意外とだいじょぶだった。
赤子にはちょっと警戒しつつも、悪さをするわけでもなく、おびえているわけでもなく、
思い思いに過ごしてる感じなので安心しました。
赤子がぎゃーぎゃー泣いてても、我関せずで爆睡してたりするので、まあよかった。
うるさい外野(!)と違って、ネコは癒しのニャンコです。
人間の方がめんどくさい動物なのかも!
今週から体調がちょっとぐったりしてきた。
とにかくよく寝ている、春だからか?
出産直後からのハイテンションもずっと続くわけないなー。
休み休みでやってこー、おー