×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月下美人ちゃんの花は、しぼんで落ちました。
でもカサブちゃんは全開です、元気だー
次々に咲いたり、しぼんだりのモバリーガーデン
アナベルちゃんをボンボンに踊る妊婦
玄関にアナベルちゃんをぶら下げて、あじさい宇宙にしてみました。
ぼんぼりにしてぶら下げるだけです、そのままドライになりまする。
ちょっとだけ涼しげか~
わたくしのバイブル
この本は、全国の漬け物の説明、いろいろな漬け物の作り方が載っております。
漬け物はあたいの大好きな食べ物・・
表紙のおばちゃんが作っているのは、京都の漬物すぐき!
すぐき・・ほんとにおいしいけど、すぐきは作れないもんなあー
んなわけで、同じ乳酸発酵のしば漬けを作ってみました!
↓塩で下漬けしたナスときゅうり
2日間常温で漬けることで、乳酸発酵がすすみます。
けどこの季節だから大丈夫なんか?と思ったら、ちゃんとおいしくできた
このままでもかなりおいしかったが、ざるにあげて水けをきって、
ミョウガも一緒に入れて赤梅酢に漬けます。
しばらく置いたらかんせ~
早く食べたい。
(この漬け物作り器もずっと前に誕生日プレゼントに買ってもらったが、かなり使える!)
発酵食品は体にいいのですよ。
暑さをのりきろー
PR
この記事にコメントする