[
26
] [
25
] [
24
] [
23
] [
22
] [21] [
20
] [
19
] [
18
] [
17
] [
16
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
琵琶湖
何年ぶりに琵琶湖へ行きました。
マキノ町から見た琵琶湖。思い出深い場所です。
また行きたいなあ。おつかれsummer
PR
2009/03/31 (Tue)
旅
Trackback()
Tweet
Comment(4)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Canadianが教えてくれました。
琵琶湖は綺麗でうらやましいです。
諏訪湖はsewerです。。。
chitopoyon
2009/03/31(Tue)21:48:28
編集
湖
湖はいいね~
和みますです。
湖のある町に住んでみたいよ
諏訪湖はまだまだ寒そうだー!!
れいおむ
2009/04/04(Sat)03:37:28
編集
楽しかった~
今日はとーーーーっても楽しかったです。
なんなんでしょう。初めてお会いしたとは思えません。なんか何時間もでお話できそうでしたよ・・・。お花素敵です。クリスマスローズは私も好きです。でもうちにきたクリスマスローズ、まだ咲かない・・・根ずくのに時間がかかるとか??うちも庭の手入れしないとな~。ぬいぐるみか庭かって時期がきました。ぼーっとしてると家の周辺がぼーぼーになるのでそろそろ雑草チェックです。結構握力使うから大変なんですよね。
ぜったい遊びに行かせてください!!!ご主人のサイトも立派!!教室もされてるし・・・。
おうちのエントランスもかわいい・・・。
楽しみです!!
Mu
URL
2009/04/10(Fri)00:27:00
編集
こちらこそ!
Muさま
コメントどうもありがとうございます!
こちらこそ楽しい時間をどうもありがとうございました
ほんと!初の出会いとは思えなく、ふつーにたくさんお話ししちゃいました
私もMuさんご自身のことやご活動が、興味津々でたまりませんでした
こんな私でございますが、こりからも仲良くしてくださいね~。
クリスマスローズいいですよね♪
花が咲くのは2,3年かかりますが、土が合えばすくすく育っていきますよ。
楽しみですね~
でも草取りは永遠ですね・・
すぐにぼーぼーになるから困りものでっせー。
次回は搬出の時に・・
あ、明日か!
よろしくお願いしまーす。
れいおむ
2009/04/12(Sun)17:47:56
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
沖縄の結婚式
HOME
アマリリス4つ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Rachel Omelet !
カテゴリー
モバリーガーデン ( 232 )
Rachel Omelet ! ( 5 )
お知らせ ( 41 )
思うこと ( 16 )
モバリーガーデンのご近所さん ( 5 )
旅 ( 69 )
未選択 ( 1 )
最近のこと ( 144 )
思ひ出絵画館 ( 2 )
フリーエリア
最新CM
ほんとだね~。
[11/04 れいおむ]
楽しかったね〜。
[11/02 アコ]
クレマチス・・
[05/08 れいおむ]
無題
[05/06 阿部絵理子]
おお~
[07/15 れいおむ]
最新記事
またまた展示のお知らせ
(09/17)
展示のおしらせ
(09/03)
初夏の旅 日本へ帰国編
(08/28)
初夏の旅 アランフェス編
(08/27)
初夏の旅 マドリードぶらぶら編
(08/15)
最新TB
プロフィール
HN:
Rachel Omelet !
HP:
Rachel Omelet !のホームページ
性別:
女性
趣味:
ガーデニング 旅行
自己紹介:
モバリーヒルズ在住レイチェルオムレットの庭日記です。モバリーガーデンができるまでの愛の奮闘記っす!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2017 年 09 月 ( 2 )
2017 年 08 月 ( 4 )
2017 年 07 月 ( 6 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2017 年 05 月 ( 1 )
2017 年 04 月 ( 1 )
2017 年 03 月 ( 2 )
2017 年 02 月 ( 3 )
2017 年 01 月 ( 5 )
2016 年 12 月 ( 3 )
2016 年 11 月 ( 3 )
2016 年 10 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 5 )
2016 年 08 月 ( 3 )
2016 年 07 月 ( 3 )
2016 年 06 月 ( 4 )
2016 年 05 月 ( 3 )
2016 年 04 月 ( 2 )
2016 年 03 月 ( 4 )
2016 年 02 月 ( 4 )
2016 年 01 月 ( 6 )
2015 年 12 月 ( 7 )
2015 年 11 月 ( 4 )
2015 年 10 月 ( 3 )
2015 年 09 月 ( 4 )
2015 年 08 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 6 )
2015 年 06 月 ( 3 )
2015 年 05 月 ( 4 )
2015 年 04 月 ( 4 )
2015 年 03 月 ( 8 )
2015 年 02 月 ( 2 )
2015 年 01 月 ( 5 )
2014 年 12 月 ( 4 )
2014 年 11 月 ( 2 )
2014 年 08 月 ( 4 )
2014 年 07 月 ( 4 )
2014 年 06 月 ( 4 )
2014 年 05 月 ( 7 )
2014 年 04 月 ( 3 )
2014 年 03 月 ( 3 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2014 年 01 月 ( 3 )
2013 年 12 月 ( 5 )
2013 年 11 月 ( 5 )
2013 年 10 月 ( 4 )
2013 年 09 月 ( 5 )
2013 年 08 月 ( 5 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 06 月 ( 5 )
2013 年 05 月 ( 5 )
2013 年 04 月 ( 4 )
2013 年 03 月 ( 3 )
2013 年 02 月 ( 5 )
2013 年 01 月 ( 4 )
2012 年 12 月 ( 7 )
2012 年 11 月 ( 5 )
2012 年 10 月 ( 6 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 5 )
2012 年 06 月 ( 10 )
2012 年 05 月 ( 13 )
2012 年 04 月 ( 8 )
2012 年 03 月 ( 10 )
2012 年 02 月 ( 3 )
2012 年 01 月 ( 4 )
2011 年 12 月 ( 6 )
2011 年 11 月 ( 3 )
2011 年 10 月 ( 7 )
2011 年 09 月 ( 4 )
2011 年 08 月 ( 8 )
2011 年 07 月 ( 7 )
2011 年 06 月 ( 4 )
2011 年 05 月 ( 4 )
2011 年 04 月 ( 8 )
2011 年 03 月 ( 5 )
2011 年 02 月 ( 6 )
2011 年 01 月 ( 5 )
2010 年 12 月 ( 7 )
2010 年 11 月 ( 6 )
2010 年 10 月 ( 8 )
2010 年 09 月 ( 7 )
2010 年 08 月 ( 3 )
2010 年 07 月 ( 7 )
2010 年 06 月 ( 10 )
2010 年 05 月 ( 10 )
2010 年 04 月 ( 8 )
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 7 )
2010 年 01 月 ( 6 )
2009 年 12 月 ( 6 )
2009 年 11 月 ( 6 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 6 )
2009 年 08 月 ( 4 )
2009 年 07 月 ( 4 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 8 )
2009 年 04 月 ( 6 )
2009 年 03 月 ( 8 )
2009 年 02 月 ( 6 )
2009 年 01 月 ( 6 )
最古記事
あけましておめでとうございます
(01/02)
アマリリス
(01/06)
冬の緑
(01/10)
シモーヌの朝
(01/16)
冬の雨
(01/24)
P R
忍者ブログ
[PR]