[
30
] [
29
] [
28
] [
27
] [
26
] [25] [
24
] [
23
] [
22
] [
21
] [
20
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
新緑の季節
4月になってお花も咲いてきて、新緑もきれいになってきました
ギボウシさんです。
冬の間は枯れていたけど、最近すくすく育っております。
緑色が目にやさしい
フェンネルもモサモサになってきました。
大きな株がいくつもついてきました。
株は今、食べ時だけど、もっと大きくして花を咲かせようと思います
お正月に植えたチビルピナスも咲きました。
チビなだけにかわいいです。
青色もステキだす
PR
2009/04/21 (Tue)
モバリーガーデン
Trackback()
Tweet
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
デビューいたしました!
新緑ですね~
諏訪も葉桜になってきましたよ。
そこで、ベランダ菜園デビューしてみました!!!
芽が出るまでこんなにもワクワクするものなんですね~(*´∇`*)
最後には、私の胃袋に納まることになるんですけどね。。。
chitopoyon
2009/04/22(Wed)11:56:21
編集
おお~!
ベランダ菜園もなかなか奥深いものだす
確かに!!芽が出るのってほんとに楽しみなんだよねえ
こりから夏に向けて、いろいろ育てられるから楽しみだね
おいらも今週末くらいに野菜苗を購入する予定でいるよん♪
オクラの種はもうゲットしましたー。
自分で育てた野菜を食べれる幸せ・・いいものですな~
れいおむ
2009/04/22(Wed)23:51:34
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
シンビジューム
HOME
大多喜町への旅
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
Rachel Omelet !
カテゴリー
モバリーガーデン ( 232 )
Rachel Omelet ! ( 5 )
お知らせ ( 41 )
思うこと ( 16 )
モバリーガーデンのご近所さん ( 5 )
旅 ( 69 )
未選択 ( 1 )
最近のこと ( 144 )
思ひ出絵画館 ( 2 )
フリーエリア
最新CM
ほんとだね~。
[11/04 れいおむ]
楽しかったね〜。
[11/02 アコ]
クレマチス・・
[05/08 れいおむ]
無題
[05/06 阿部絵理子]
おお~
[07/15 れいおむ]
最新記事
またまた展示のお知らせ
(09/17)
展示のおしらせ
(09/03)
初夏の旅 日本へ帰国編
(08/28)
初夏の旅 アランフェス編
(08/27)
初夏の旅 マドリードぶらぶら編
(08/15)
最新TB
プロフィール
HN:
Rachel Omelet !
HP:
Rachel Omelet !のホームページ
性別:
女性
趣味:
ガーデニング 旅行
自己紹介:
モバリーヒルズ在住レイチェルオムレットの庭日記です。モバリーガーデンができるまでの愛の奮闘記っす!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2017 年 09 月 ( 2 )
2017 年 08 月 ( 4 )
2017 年 07 月 ( 6 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2017 年 05 月 ( 1 )
2017 年 04 月 ( 1 )
2017 年 03 月 ( 2 )
2017 年 02 月 ( 3 )
2017 年 01 月 ( 5 )
2016 年 12 月 ( 3 )
2016 年 11 月 ( 3 )
2016 年 10 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 5 )
2016 年 08 月 ( 3 )
2016 年 07 月 ( 3 )
2016 年 06 月 ( 4 )
2016 年 05 月 ( 3 )
2016 年 04 月 ( 2 )
2016 年 03 月 ( 4 )
2016 年 02 月 ( 4 )
2016 年 01 月 ( 6 )
2015 年 12 月 ( 7 )
2015 年 11 月 ( 4 )
2015 年 10 月 ( 3 )
2015 年 09 月 ( 4 )
2015 年 08 月 ( 2 )
2015 年 07 月 ( 6 )
2015 年 06 月 ( 3 )
2015 年 05 月 ( 4 )
2015 年 04 月 ( 4 )
2015 年 03 月 ( 8 )
2015 年 02 月 ( 2 )
2015 年 01 月 ( 5 )
2014 年 12 月 ( 4 )
2014 年 11 月 ( 2 )
2014 年 08 月 ( 4 )
2014 年 07 月 ( 4 )
2014 年 06 月 ( 4 )
2014 年 05 月 ( 7 )
2014 年 04 月 ( 3 )
2014 年 03 月 ( 3 )
2014 年 02 月 ( 2 )
2014 年 01 月 ( 3 )
2013 年 12 月 ( 5 )
2013 年 11 月 ( 5 )
2013 年 10 月 ( 4 )
2013 年 09 月 ( 5 )
2013 年 08 月 ( 5 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 06 月 ( 5 )
2013 年 05 月 ( 5 )
2013 年 04 月 ( 4 )
2013 年 03 月 ( 3 )
2013 年 02 月 ( 5 )
2013 年 01 月 ( 4 )
2012 年 12 月 ( 7 )
2012 年 11 月 ( 5 )
2012 年 10 月 ( 6 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 5 )
2012 年 06 月 ( 10 )
2012 年 05 月 ( 13 )
2012 年 04 月 ( 8 )
2012 年 03 月 ( 10 )
2012 年 02 月 ( 3 )
2012 年 01 月 ( 4 )
2011 年 12 月 ( 6 )
2011 年 11 月 ( 3 )
2011 年 10 月 ( 7 )
2011 年 09 月 ( 4 )
2011 年 08 月 ( 8 )
2011 年 07 月 ( 7 )
2011 年 06 月 ( 4 )
2011 年 05 月 ( 4 )
2011 年 04 月 ( 8 )
2011 年 03 月 ( 5 )
2011 年 02 月 ( 6 )
2011 年 01 月 ( 5 )
2010 年 12 月 ( 7 )
2010 年 11 月 ( 6 )
2010 年 10 月 ( 8 )
2010 年 09 月 ( 7 )
2010 年 08 月 ( 3 )
2010 年 07 月 ( 7 )
2010 年 06 月 ( 10 )
2010 年 05 月 ( 10 )
2010 年 04 月 ( 8 )
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 7 )
2010 年 01 月 ( 6 )
2009 年 12 月 ( 6 )
2009 年 11 月 ( 6 )
2009 年 10 月 ( 5 )
2009 年 09 月 ( 6 )
2009 年 08 月 ( 4 )
2009 年 07 月 ( 4 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 8 )
2009 年 04 月 ( 6 )
2009 年 03 月 ( 8 )
2009 年 02 月 ( 6 )
2009 年 01 月 ( 6 )
最古記事
あけましておめでとうございます
(01/02)
アマリリス
(01/06)
冬の緑
(01/10)
シモーヌの朝
(01/16)
冬の雨
(01/24)
P R
忍者ブログ
[PR]