×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月に入ってから、蒸し暑い・・
月下美人ちゃんのつぼみ、今年もたくさんついています。
来週の展示の準備、あと少し~
がんばるぞ~
PR
いよいよ・・
ぼさぼさモバリーガーデンになってきました・・
草取りが追い付かんっ
ちょっとおばちゃん色っぽいデーハーなバラちゃん、
植えるところを東側に変えてみたところ、
日の光を浴びてなんだかきれいに見えます♪
こっちの方がええわ~
今年は白バラちゃんも這わせてみました。
フェンスの下の方に誘引してしまったので、
ディルちゃんの花とかぶっている!
誘引って難しいな、来年はもうちょっと上の方にしよう♪
バラちゃんの次は、アジサイまつりです。
枝の下の方が陰りすぎて、虫が発生しそうな予感・・
花の開花も素直に喜べない・・ああこわいっ
少し草取りして、みっちーがイチゴを取りやすいようにしました。
いい感じになっていると、なめくじやダンゴ虫が食べてしまう・・
こちらも日陰は注意なのです。
オリーブの花が初めて咲きました。
去年矢田さんから購入したものです。
この時の矢田さんとの会話が最後になってしまったので、
今ではとっても大切な木です。
いつの日か実がなるといいなあ~
お天気が急によくなって、隣の田んぼから湯気が出てきました。
草取りしないとなー!
気温が上がってきたら、庭もなんとなくいい香りがしてきました。
いつもつぼみで落ちてしまうツバキちゃん、今年はなんとか咲いている~♪
ツバキの育て方を知りたいなー
今月半ばに展示があるので、それのラストスパートと、
ニューショールームの工事も始まって、連日忙しぶっておりやす。
工事は、自分たちですることにしたので、これまた体力がいります。
けど、あーでもない、こーでもないと相談しながら、がんばってやっとります。
朝も早めに起きて朝ご飯、みっちーも早めに保育園、
1日けっこうみっちり作業です。
とにかく前ばかりを向いていたら、
お世話になっていた人が、もう二度と会えない人になってしまっていた。
とても近くにいる人だったのに。
今日は、思い出のローズマリーちゃんをジャガイモ煮に入れていただきました。
ローズマリーとジャガイモは合うなあー。
ローズマリーちゃんも、他のハーブちゃん、これからも大切に育てよう。
今日で3月が終わり。
すっかり春です。
シュンランが咲くと、春のはじまりだなあ~と嬉しい気持ちになります。
クリスマスローズもたんまり咲いています。
モクレンちゃんが初開花!
けど、鉢が動かない・・
置きっぱなしにしてたら、植木鉢の底から根が出てきてしまったらしい~
ずっとここにいるんやねー
そこらじゅうで桜も咲いてきました。
ソメイヨシノは華やかだわ~
今日でみっちー、保育所でのひよこ2組が終わりです。
お世話になった先生とのお別れがさみしいけど、
入所してからのみっちーの成長に毎日驚かされ、たくさんの幸せをもらいました。
本当によくがんばったと思います。
わが子の進級がこんなに嬉しいものなのかと、自分でもびっくりしています。
明日からひよこ1組、がんばってにゃ~!応援してるよー
今日はひさびさの晴れ!
今のとこ花粉症でないので、春の晴れは気持ちがよい・・
もくれん、今のところ花芽がついたことないんだけど、
今年は花咲くのか!?
ちびアイリスちゃんがひっそり咲いていました。
球根系が花咲き始め、今年の冬も終わろとしています。
今日で東日本大震災から4年が経ちます。
4年前もよく晴れていて、今日みたいなお天気だったなー
今は家のこと、育児のことなどあって、わたわたしていて
自分だけが大変だ・・と思ってしまいがちだけど、
縁があってこの時に生まれて、今こうやって生活していること、
大切な時間なんだなと思います。
がんばろおー!