×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼下がりのモバリーガーデンです
こんなお天気でも、ともや氏のお手伝いは続きます
外に出ても庭散策のみです。
けど庭探検は楽しい
シャクヤクはこの冬に株分けしておいたので、つぼみがつき始めました。
あ、てんとう虫!
つぼみは甘いから、てんとう虫とかアリとかやってきます。
このひとは星が2個のてんとう虫ですが・・
このひとは、星が8個。
てんとう虫は7個以上星があると、害虫だと聞いたことがあるけど本当だろうか~
今シャクヤクのつぼみは大きいので直径2cmくらいです。
今のところ12個つぼみがある。
1、2、3、4~毎日数えています(ボケ防止のため)
シャクヤクはわりとまめに株分けをしないと、花付きが悪くなるみたいです。
これは、おばあちゃんが豊島区の記念でもらったものです。
今度おばあちゃんが遊びに来る時に、ちょうど咲きそうな感じです。
そして気合のヤスリ掛け
おんどりゃ~
がむばります
PR
今日は少し暖かな1日だったかな
今日もまた庭をうろうろしていたら、ハト氏と遭遇!
全く見向きもせず、土をつんつんしてエサを探してました。
ぼんぼんムスカリちゃんです。
よく見ると細かいつくりなのです。
シンビジュームさんも満開に咲いております。
この冬、結局屋内に入れることなく、お外で過ごしていただいたシンビさん。
場所がなくて・・けっこう葉っぱがぴょんぴょんしてるからスペースいるんです。
寒さに強くないはずだと思っていたけど、今満開に咲いております
甘やかしてはいかんねんなあ~
アーティチョークの株が大きくなってきました。
よく見るとチョウチョさんがおりました。
カエル氏もいました。
気持ちよさそう♪
そーいや、いつもカエルネタしてるなあ・・
カエルちゃんはかわいいです
最近はもっぱら、ともや氏のお手伝い合宿です。
生活リズムが完全に深夜型になっております
来週の木曜日までは、こんな生活か・・
さっきドーナツ2コ食べたから、これからがんばらないとっ!!
それもしても、ドーナツはおいしいです
暖かくなってきました
この冬はとても寒かったので、暖かくなってきてほんと嬉しいです
クリスマスローズがたくさん咲き始めております。
高級八重咲きちゃんも今年もきれいに咲きました
アーグティフォリウスもきれい
去年満開に咲いたと思ったら、
力尽きたのか急に枯れて、1株になってしまいました
けど去年残りの1株を地植えにして、今年は立派に育ってくれてるからホッ。
花咲き終わったらケアが大切そうです。
くぜお母ちゃんからいただいた八重咲きちゃんは、
株が大きかったのでさっそく咲いてくれました
クリスマスローズさんはみんな下向いて咲いてるので、
写真撮りにくい・・首痛いけど、続いてオリエンタスちゃん↓
首痛い・・次っ↓
きれい~
薪用の木にシイタケのようなものが・・
立派などんこシイタケ・・
けど違うのかなあ~
菌は植え付けてないから、勝手に菌が流れてきたのだろうか。
試食してみたいけど、毒キノコだったら怖いので鑑賞してます
クリスマスローズの花言葉は「追憶・私を忘れないで」だそうです。
本格的に春になったらいろんな花が咲くから、私を忘れないで、なのかなあ~
忘れないよー