×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の連休です
かなり寒くなってきました。
寝る前の布団に乾燥機をするのが、さっそく日課になってまいりました。
年内乾燥機デビューだと、これからどーなっちゃうんだと心配だけど、もう仕方ないどす・・
寒さには勝てない・・
朝もまったく起きれなくなりました
またこの季節がやってきたかと思うと、全くをもってつらいです・・
と暗くなってばかりではいけないので(しかも朝起きれないことで)、明るい話題です
浪人&大学時代に仲良くしていた橋本君が、
最近近所の長柄町に住んでいたことがわかり感動していたのですが、
昨日は彼の紹介で陶芸家の安田さんの六地蔵窯へ行きました。
そして何年かぶりに土で制作をさせていただきました。
安田さんはご自身で陶土を作って作陶をされている方です。
登り窯も見せていただきました。
アトリエからご自宅まで、すべてご自身でつくられたとのこと・・
もちろん登り窯も!
本当にすごすぎです。
またもや興奮冷めやらぬで帰ってきました。
ともや氏はロクロで器をつくったので、また明日削りに行きます。
楽しみだなあ~
そして今日は我が家でクゼーズの第1回ワークショップ
座編み教室でした。
座編みはなかなか力のいる作業です。
でもみなさんきれいに編めていました。
そのあとのお茶タイムでは、千葉はすんばらしい所だ!話になりました。
気候もいいし、環境もいいし・・などなど、
東浪見というところには、ウミガメが産卵しにくるらしいどす
びっくりだー!
そんなわけで、ここは知事さんにもがんばっていただいて・・ということになりました
今年は、4年近く飼っていた金魚が全部死んだり、
とても気に入っていた大きな大きな山椒の木が突然枯れたり、
何よりもタンゴがいなくなってしまったりと、悲しいことが多かったけれど、
そのかわりなのかわからないけど、この1年でかなり多くの人を知り合うことができました。
今までにこんなに多くの人と知り合う年があったかな、と思うくらいです。
貴重な出会いを大切にしていきたいと思います
かなり寒くなってきました。
寝る前の布団に乾燥機をするのが、さっそく日課になってまいりました。
年内乾燥機デビューだと、これからどーなっちゃうんだと心配だけど、もう仕方ないどす・・
寒さには勝てない・・
朝もまったく起きれなくなりました
またこの季節がやってきたかと思うと、全くをもってつらいです・・
と暗くなってばかりではいけないので(しかも朝起きれないことで)、明るい話題です
浪人&大学時代に仲良くしていた橋本君が、
最近近所の長柄町に住んでいたことがわかり感動していたのですが、
昨日は彼の紹介で陶芸家の安田さんの六地蔵窯へ行きました。
そして何年かぶりに土で制作をさせていただきました。
安田さんはご自身で陶土を作って作陶をされている方です。
登り窯も見せていただきました。
アトリエからご自宅まで、すべてご自身でつくられたとのこと・・
もちろん登り窯も!
本当にすごすぎです。
またもや興奮冷めやらぬで帰ってきました。
ともや氏はロクロで器をつくったので、また明日削りに行きます。
楽しみだなあ~
そして今日は我が家でクゼーズの第1回ワークショップ
座編み教室でした。
座編みはなかなか力のいる作業です。
でもみなさんきれいに編めていました。
そのあとのお茶タイムでは、千葉はすんばらしい所だ!話になりました。
気候もいいし、環境もいいし・・などなど、
東浪見というところには、ウミガメが産卵しにくるらしいどす
びっくりだー!
そんなわけで、ここは知事さんにもがんばっていただいて・・ということになりました
今年は、4年近く飼っていた金魚が全部死んだり、
とても気に入っていた大きな大きな山椒の木が突然枯れたり、
何よりもタンゴがいなくなってしまったりと、悲しいことが多かったけれど、
そのかわりなのかわからないけど、この1年でかなり多くの人を知り合うことができました。
今までにこんなに多くの人と知り合う年があったかな、と思うくらいです。
貴重な出会いを大切にしていきたいと思います
PR
この記事にコメントする