[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17日より、そうぞうの寄り道、MITATEさんにて始まっておりやす~♪
いっらっしゃいまへ~♪
ニャンコがお出迎え~♪
入ったら、またまたニャンコお出迎え~♪
一緒に展示をさせていただいているアバラノニマの守岡さん夫妻と、ソフィさん、
MITATEのスタッフのみなさまのおかげで、素敵な展示になっています。
あたしは、陶器で制作したまねきねこワールドと、器たちを展示させていただいています。
今回は、いろいろ考えて、頭を使うことを心がけて制作しました。
守岡さんと、ともやんとも、よく相談しました。
こんがらかっているものが、少しほどけてきたように感じることもできました。
勉強になった&まだまだこれからもやろお~!という気持ちになりました。
明日は18時よりぱーちーがございます。
西麻布方面へお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
展示は、30日までです、みなさまのお越しをお待ちしておりまーす。
今日から展示がございます、おしらせです。
A' BAS L'ANONYMAT!&まるい関係
レイチェルオムレット、ソフィーノヴェンバー
「そうぞうの寄り道」
ギャラリーMITATE
東京都港区西麻布3-16-28 ル・べイン1F
03-3479-3842
http://www.mitate.com/
4/17(Fri)~4/30(Thu)
11:00~19:00
初日は13:00から 月曜定休 入場無料
流行に左右されない、個性的なデザインと、長く愛せる着心地の良さを
ミックスしたウェアを提案するアバラノニマ!。今春は大人の生活を
愉しむための服や小物、ギンガムチェックのワンピース、シャツなどが揃います。
そして、レイチェル・オムレットのかわいいイラストの陶器小物や、
ソフィー・ノーヴェンバーが作る楽しいお皿とともに、「そうぞうの寄り道」を
テーマに楽しい世界をご覧いただきます。是非、春のお散歩にお出かけください。
レイオム作品は、今回は陶器です。
まねきねこワールドシリーズと、器もあります。
23日には、ぱーちーもありますので、ぜひお出かけ下さいませ~!
おしらせです。
連日、新幹線効果で金沢が熱いですです。
その金沢で展示がございますます!
「卯辰山のかたち」~25年の軌跡~
2015年3月17日(火)~21日(土)
金沢21世紀美術館市民ギャラリーA
10時~18時(最終日17時)
会期中無休
入場無料
金沢卯辰山工芸工房開設25年の節目に、金沢21世紀美術館で展覧会を行います。
今回の展示は、会期の前半を現在工房に在籍している31名の研修者の作品を集めた
「研修者作品展」、後半をこれまでの工房修了者および有志約100名による作品展
「25年の軌跡」として開催します。
せっかくなので、新幹線ではなくて、飛行機で金沢へ行くことにしました。
ひさびさの金沢、友達に会うのも楽しみだし、
みっちーは初金沢なので、これまた楽しみです。
とにかく今熱い金沢にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ~
展示のおしらせでーす!
Au cadeau d' HIVER…
冬の贈り物…
驚くべきクリスマス
松屋銀座 7階 デザインコレクション
12月3日(水)~12月9日(火)
午前10時~午後8時まで 最終日午後6時閉場
すっかり恒例とさせていただいております、アバラノニマさんと
ソフィさんとのグループ展です。
レイオム作品の方は、今回は主に陶芸です。
カフェオレボールやら、オーナメントやら、何やら、まねきねこもあります。
まねきねこワールド展示する予定です。
これは実物どーなんのか!?まだわからんのですが、そんなんでいーんか!?
できてからのお楽しみです♪
これからクリスマス、ぜひどうぞ、ざぎんまでお出かけ下さいませ~♪
今日はとても暖かった、こんな気持ちいいよい日があるんだなあー
ネコさんっ
三角葉アカシアちゃんがふさふさになってきました。
八重ムスカリちゃんも咲いてきた。
グミちゃんのお花も満開、折り紙みたいな花がかわいい♪
シソの葉っぱ、発芽しすぎでちとこわい。
みんな気持ちよさそうに育っています。いい季節だなあー
おしらせです!
会津若松市のスペース・アルテマイスターにて展示をさせていただきます。
「まるい関係」
2014年4月20日(日)から5月6日(火)まで
10時から18時まで
火曜日定休、4月29日、5月6日は営業
アバラノニマさんとソフィノーベンヴァーさんとご一緒させていただきます。
会津若松に桜を見に行きますっ!という方がいらっしゃいましたら、
そうでない方も、ぜひお立ち寄りくださいませ♪
福島県会津若松市本町9-23
0242-26-4621