×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずいぶん涼しくなってきました。過ごしやすくてホッ
でも、みっちーは急に鼻水、咳っぽくなってきた。
涼しさに油断してました、気を付けないとです。
9月16日より、静岡市の三保原屋LOFTさんで展示が始まりました!
A BAS L'ANONYMAT! & Rachel Omelet
創造の寄り道 series4
9月16日から10月2日まで
11時から19時半まで
三保原屋LOFT
静岡市葵区両替町2-4-1
054-251-1771
http://www.loft-mihoharaya.com/
今回もショーウインドウに絵を描かせていただきました。
洋服のアバラノニマさんにお供させていただいて、素敵な展示になっています。
三保原屋LOFTさんは、1階2階とも、かわいいものがたああっくさんで、
今回もまたじっくり物色させていただきました。
静岡に住んでいたら、毎日通いたくなるお店です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ♡
最近のみっちーの絵↓
今まで描く人間は、なんでだか腕がなかったんだけど、
初めて腕まで描かれた人間!しかも指まで!
指が開ききっている、今のところ2本しかないけど、まあいいです、
上手になってきました。
癒しのネコちゃんたち、仲良しのしーちゃんとナラちゃん↓
しーちゃん、ナラちゃんには積極的すぎる、にゃんっ
PR
9月になってから、急に秋模様になってきました。
このまま秋に突入なのか!?と信じたいけど、信じない方がよい、
まだ暑くなるでしょう~、やだなー
7月の終わりからみっちーは幼稚園が夏休みになって、
明日幼稚園だから早く寝ろーとかの、時間を気にする生活がストップしたので、
朝とかはラクだったけど、
その分お昼間はめいっぱい遊び、とにかくずっと家にいるという・・
ずいぶんお姉さんになったので、そんなに相手をしなくてよくなったのと、
昨年家にいたので、私もまたずいぶん忍耐強くなった気がしつつも、
制作時間は完全に夜、深夜、午前様!ほとんどの日がそうだったので、
茂原の暑さもあって、毎日が死にそうだった・・
いつだかの窯詰めとか、ほんと意識がもーろーとして、ほんとやばかった。
この夏、がんばった自分をほめてやりたいっちゅうもんです。
ほめたいと言えば、その意識もーろーの窯詰めのあと、
テレビをつけたら、「きのうの夜は」という映画がやっていて、
80年代の、映画です、デミ・ムーアとロブ・ロウが出てたんだけど、
これがすごくよくて!
デミ・ムーアがかわいいのと、ロブ・ロウがかっこいくて、
タイプの違うふたりが同棲→ケンカ→大ゲンカ→別れる→かなしみをどうにか乗り越える
→偶然再会→ランチ行く?
みたいな話なんだけど、
最後に再会して、ふたりが話していたシーンがとてもよくて、
ジーンとしてしまった。
この夏、がんばって制作したご褒美かなと、なんだか感動したのでした。
途中からだったので、全部観たいなー
と長くなってしまいましたが、お知らせです。
この夏、夢遊状態で作られたわたくしの作品ですが、
この度、沖縄県のtenさんの常設コーナーでお取扱いをしていただくことになりました。
tenさんは、沖縄県の北中城村にあるギャラリーです。
わたしの好きな作家さんの作品を扱っていて、とても気になる、
憧れでもあるギャラリーさんでしたので、
今回わたしの作品もtenさんに並べていただけることになり、
とても嬉しく思っています。
まだお店にはお伺いしたことがないのですが、ぜひ行ってみたい~
おきなわ~
沖縄に旅することがありましら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
ten
〒 901-2301
沖縄県北中城村島袋1497
098−894−2515
http://ten-o.net
open 木・金・土・日+祝祭日
12時から18時まで
そして、9月1日から、大網白里市のギャラリーテンさんでの豆皿展が始まりました。
写真を撮ろうとしたら、ネコちゃんがっ
白い・・
8人の作家によるもりもりたくさんの豆皿、どれもかわいい〜♡ものばかりです。
ぜひお気に入りをみつけにいらしてくださいね。
豆皿展
9月1日から25日まで
12時から17時まで
gallery ten
千葉県大網白里市駒込752-203
0475-78-3068
http://www.gallery-ten.com
営業、休業日は、営業カレンダーでご確認ください。
どうぞよろしくお願いします♡
3月のブログがあんまりアップできず、残念でございました・・
明日から4月だというのに、ずいぶん寒い日が続いておりやす。
桜もまだ咲かないなあ~
4月の展示のお知らせです。
4月12日(水)~18日(火)
10時~20時まで
最終日は19時まで
松屋銀座7階 和の座ステージ
03-3567-1211(大代表)
松屋銀座さんで、初の和の座ステージでの展示です。
いつもと違う感じなんでしょうか、どうなるかな、お楽しみに~♪
そして、その次には、
創造の寄り道 series3
4月21日(金)~5月14日(日)
三保原屋LOFT
静岡市葵区両替町2-4-1
054-251-1771
http://www.loft-mihoharaya.com/
静岡市の三保原屋LOFTさんにて展示です。
どちらもアバラノニマさんとご一緒させていただきます。
アバラノニマさんと、いったい何年のお付き合いさせていただいているのかしら、
今回もまたお世話になります。
どうぞよろしくお願いします!
10月23日に山武市で開催される、体験型音楽祭山のおんぶに出展させていただきます。
レイチェルオムレット作品は、ともやんのウッドスタジオクゼーズと
一緒に、いすみ・長生エリアブースで出展させていただきます。
山のおんぶは、今回でファイナルとのことですので、私たちは最初で最後に
なります。
昨年、遊びに行った時、とっても楽しいイベントだなあ~と思ったので、
今年は出展できることになり、わくわくしています。
さんぶの森公園は広々していて、イベントもたくさんありますので、
1日中楽しめそうです。
みなさまのお越しをお待ち申し上げます。
詳しくは山のおんぶのホームページから→☆
そして、レイチェルオムレットオンラインは、新しい作品を追加しました。
箸置きと
お香立て
でーす。
ぜひぜひご覧くださいませ~♪
レイチェルオムレットオンライン→☆
このたび、ホームページがリニューアルしました!
かなりのシンプルさ加減に、作った本人も少々びっくりしてますが!
すっきりな感じです♪
よろしくお願いしまーす♪
レイチェルオムレットオンライン→☆