×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末は、久世家に帰っておりました
くぜお母さんに草木をたくさんもらったので、
今日は、その整理などしながら久々の庭仕事。
金柑の木と菊を移植し、ツルバラを鉢から地植えにしました。
気がついたらアーグティフォリウスが咲いていた
つぼみがたくさんついているので、これから咲き始めます。
株元を見ると、小さな芽も出始めました。
とにかく株元に芽が出始めるとうれしいです。
若い芽は、ずっと見ていても飽きない・・
これは人間も同じなのか・・
カレープランツも枯れてるのかと思いきや、小さく芽が出てきた。
かなり小さいので、わかりにくいかもしれないけど、
確かについております。
これから成長著しい若い芽に注目deあ~る
やはり人間と同じなのか・・
あまり暗くなることは考えないようにして、
アーティチョークも寒さの中育っております。
葉がきれいね~♪
まだまだ寒いけれど、春に向けて草木さんたちはゆっくりと活動中!
久世家に帰って、今回は福井にカニを食べに行ってきました
海鮮がほんとに美味しくって感動でした。
やっぱり日本海側は、海鮮美味しいわ~
また行きたいなあ~☆
↓くぜこ日記にカニさんがおりまーす。
クゼーズ日記
くぜお母さんに草木をたくさんもらったので、
今日は、その整理などしながら久々の庭仕事。
金柑の木と菊を移植し、ツルバラを鉢から地植えにしました。
気がついたらアーグティフォリウスが咲いていた
つぼみがたくさんついているので、これから咲き始めます。
株元を見ると、小さな芽も出始めました。
とにかく株元に芽が出始めるとうれしいです。
若い芽は、ずっと見ていても飽きない・・
これは人間も同じなのか・・
カレープランツも枯れてるのかと思いきや、小さく芽が出てきた。
かなり小さいので、わかりにくいかもしれないけど、
確かについております。
これから成長著しい若い芽に注目deあ~る
やはり人間と同じなのか・・
あまり暗くなることは考えないようにして、
アーティチョークも寒さの中育っております。
葉がきれいね~♪
まだまだ寒いけれど、春に向けて草木さんたちはゆっくりと活動中!
久世家に帰って、今回は福井にカニを食べに行ってきました
海鮮がほんとに美味しくって感動でした。
やっぱり日本海側は、海鮮美味しいわ~
また行きたいなあ~☆
↓くぜこ日記にカニさんがおりまーす。
クゼーズ日記